top of page

「総合メディア芸術研究会」通称「総メ研」とは、山口県関市立大学に所属する公認サークルです。
このサークルは「マンガ」、「アニメ」、「ゲーム」、「映画」など「メディア芸術」と呼ばれるものが主な活動の対象としています。
現在は主に3DCGソフトを用いたアニメーションや、ゲームの作成、マンガ、イラストや模型の制作などといったメディア作品の制作・紹介を行っています。
大学祭やコミックマーケットといった各種イベントにも参加しています。
毎週火曜日と水曜日に上映会を開催しています。また、毎週金曜に定例会を開いていますので、気になればメールなどで気軽にお尋ねください
部門紹介
当サークルでは1年を通して部門制を採用しています。
・庶務部門・・・部室の掃除や申請などの雑務
・会誌編集部門・・・年4回+1回の会誌を編集
・広報部門・・・HPやチラシなどでの広報活動
・親睦部門・・・イベントの幹事、企画
以上4つの部門があり、会員はいずれかの部門に所属します。
各班紹介
各プロジェクトやイベント等で行う内容について各班で別れて活動します。
場合によっては横断的に複数の班を担当することがあります。
例えば以下のものです。
大学祭
・イラスト班・・・アナログ、デジタル、を問わず、オリジナルや二次創作のイラストを描く
・模造紙班・・・ゲームや映画などの紹介や日々の成果を文字や画像を用いて掲示
・模型班・・・市販のプラモデルや模型キットを基本にオリジナルの模型を製作展示
・模擬店・・・ホットスナックやドリンクなどの販売
・展示室・・・展示室の管理や調整
bottom of page